多元文化学会
2019年度の活動

『多元文化』第9号
2019年度多元文化学会 秋期大会
日時:2019年10月26日(土)12:00~16:30
会場:戸山キャンパス34号館 1階 151教室
第Ⅰ部 春期学生研究発表会
報告者
- アメリカ文化論ゼミ…鄒秋平
- イギリス・アイルランド・英連邦諸国ゼミ…岡本侑里南
- 地中海文化論ゼミ…戸田光俊
- 日本文化史ゼミ…石田 周平・出相 智之
- 東アジアの生命観と倫理ゼミ…岡加奈子・大越森平・櫻田和久
- 中東・イスラーム文化論ゼミ…吉田聖英・鹿野彩・大澤賢・田中彬寛
- Seminar on Diversity in Japanese Culture…中村望千絵・李正訓・ルオ ツォン
- Seminar on Performing Arts Culture in Japan…Long Siwei・緒方綾子
第Ⅱ部 研究発表会
第1報告
- 矢田 陽子氏(早稲田大学非常勤講師)
「米国へ:「運び屋・ミュール」中米コロンビア女性の表象から見えてくるもの」
第2報告
- 久住 康熙氏(早稲田大学大学院文学研究科 修士課程)
「フランス帝国主義の協力者達:エジプトとハイチの事例から」
2019年度 多元文化学会 春期大会
日時:2019年6月27日(木)18:15~19:45
会場:戸山キャンパス36号館 5階 581教室
シンポジウム
「アラブ音楽から見る世界」
アラブ音楽の実演
木村 伸子・高島 拓也
「サマーイー・バヤティー」
「ニール(ナイル川)」
アラブ音楽の解説と対談
木村 伸子・小沼 純一・高島 拓也